連れてかれた競艇場でエンジン音聞いて一気に競艇ハマったものの、まだ自力予想がポンコツ…なのでプロの買い目を見て勉強しつつ、あわよくば稼いじゃおう!!と。
彼は競艇廃人化したので、一緒にやると泥沼しか見えないから2人で一緒に買うのはたまにだけ!
影でこっそりやり始めたけど、プロの予想買い目で今では収支は好調にプラス~!
無料でもらえる買い目もあるし、ほんとお世話になってる!
なのに自力予想でその儲けを減らす日々w
板橋侑我選手と勝又桜選手が結婚を報告
浜名湖のフレッシュルーキー板橋侑我選手(23)と勝又桜選手(24)が、板橋選手の誕生日である2019年6月3日に結婚。
(どちらも静岡支部)
2人の馴れ初めは?
2人は加藤学園高の先輩後輩で、板橋選手がやまと学校(現ボートレーサー養成所)を卒業した16年5月に交際をスタートさせ、デビューから3年が経過したことで結婚に踏み切ったそう。
挙式は8月に行われている。
板橋侑我選手
「家庭を持つのでしっかりと仕事をして、よりレーサーとして成長していきたいです。」
勝又桜選手
「レーサー同士だし、お互いに支え合いながら頑張っていきます。」
とコメント。
ちなみに、ニュースでは交際スタートは16年3月になってたけど、これは板橋侑我選手がTwitterで否定している。
板橋侑我選手について
名前 | 板橋侑我(いたばし ゆうが) |
---|---|
生年月日 | 1996年6月3日 |
身長 | 170cm |
登録番号 | 4933 |
登録期 | 118期 |
所属 | 静岡支部 |
級別 | A2級 |
デビュー | 2016年5月20日 |
板橋侑我選手は4歳からレーシングカートをしていて、最初はボートレーサーではなく、レースメカニックを目指していたそう。
ボートレーサーはお父さんの勧めだそうで、ボートレーサーは「整備もレースも自ら行う」こと知り競艇の世界へ。
小さい頃からカートをしていたののもあり、エンジン音やエンジンそのものが身近だった板橋選手。
やまと学校でも好きだったのは整備の授業だそう。
そしてやまと学校の第118期選手養成訓練卒業記念競走では、2号艇1コースから逃げて優勝している。
師匠は笠原亮選手。
初勝利はデビュー29走目の2016年7月7日一般戦「戸田市制施行50周年記念」1R。
5号艇6コースからまくりで勝利。
初優勝は2018年11月25日の大村一般戦「夜の艇王決定戦~BTS松浦開設2周年記念~」。
3号艇3コースでまくって勝利。
勝又桜選手について
名前 | 勝又 桜(かつまた さくら) |
---|---|
生年月日 | 1995年03月17日 |
身長 | 154cm |
登録番号 | 4830 |
登録期 | 114期 |
所属 | 静岡支部 |
級別 | B2級 |
デビュー | 2014年5月10日 |
中学時代は新体操、高校時代はチアリーディングで全国2位の成績を収めている。
ボートレーサーを目指すきっかけは、高校3年生の時に進路を迷っていた時にお父さんから勧められて。
競艇のことを全く知らず見たこともない状態でやまと学校(現ボートレーサー養成所)を受験。
その段階でJリーグの清水エスパルスのチアリーダーのオーディションには受かってたし、大学進学も考えたけど、最終的にはレーサーを目指すことにしたんだそう。
お父さん…!!?
チアの経験を活かすでもなく、無難に大学進学して…とすることもなくボートレーサー進めるって凄いよね。
同じく高校で進路悩んでたけど「とりあえず大学だけは出とけ」ってうるさく言われたうちとは大違いだ…。
勝又桜選手は、自身のレーススタイルを
1マークは基本まくりにいくが、課題も多いと言う。
また、走りに特徴がなく、ファンの方にとっては買いづらい選手かもしれない。と語っている。
初勝利は2015年5月7日、津競艇場での一般戦「スポーツニッポンパール賞競走」1R。
6号艇5コースからまくりで勝利。
休日の過ごし方
2匹の猫(名前はニケとヴィヴィ)と遊んだり、板橋侑我選手と買い物やホットヨガへ行くことが多いそう。
かわいい夫婦~!
両選手の今後の活躍、勝又桜選手の初優勝が楽しみだね!